本日のフォレストピア探究では、餅つきを行いました。
初めて餅つきを体験する生徒も多く、地域の方々に蒸し方やつき方、餅の丸め方など、指導をいただきながら行いました。
できあがった餅は、きなこや砂糖醤油、おろし大根など、いろいろな味付けで食し、生徒によっては10個以上食べた強者もいました。
5月に苗植えを行い、それから見守り、刈り取り、脱穀と経て、餅つきに至りました。その中で、食物を育てる大変さと、その喜びを感じられたのではないかと思います。また、すべての場面で地域の方に協力をいただきました。いずれは、五ヶ瀬町に貢献(恩返し)ができるように、成長してほしいと思います。 (文責 楯岡)

